子どもの1歳のお祝いのケーキを作るとき、市販の生クリームだと赤ちゃんの未発達な内臓に負担をかけてしまうのを心配して、水切りヨーグルトで作るお母さまも多いはず。
また、私は軽食のフルーツサンドをよく水切りヨーグルトで作ります。
さまざまな使い道がある「水切りヨーグルト」ですが、保存期間が気になります。
水切りヨーグルトの保存方法・保存期間
通常のヨーグルトを冷蔵庫で保存するように、水切りヨーグルトも冷蔵庫で保存します。
保存期間は、基本的にはヨーグルトの賞味期限と同じですが、一度開封しかつ手を加えているので、実際の賞味期限より短い期間で食べきるのが無難です。
私は、冷蔵で2~3日で食べきるようにしています。
水切りヨーグルトは冷凍できる?
水切りヨーグルトは冷凍が可能ですが、やはり風味が落ちたり食感が変わってしまいます。
私の場合の保存方法は、おおざっぱですが、ジップロックに平らになるようにして凍らせて、使いたい量を割って使っています。
冷凍の場合は、1週間ほどで使い切るようにしています。
水切りヨーグルトを作った後にでる水って何?
ところで、水切りヨーグルトを作る際に出る水って、何かご存じですか?
あれの水は「ホエー(乳清)」と言います。
ホエーは、牛乳から乳タンパク質の主成分であるカゼインと乳脂肪を取り除いたもの。
水溶性のタンパク質や乳糖、水溶性のビタミン類やミネラル分を含んでおり、栄養もたっぷりです。
「飲む点滴」とも呼ばれているそう。
ホエーの具体的な栄養は?
飲む点滴とまで呼ばれている「ホエー」。
最近ではその栄養価、美容効果が注目されています。
ホエーに含まれている主な栄養は、以下の通り。
●たんぱく質
ラクトフェリン、αラクトアルブミン、βラクトグロブリン血清アルブミン、免疫グロブリンなど
●体では作れないアミノ酸
イソロイシン、ロイシン、リシン、(リジン)、含硫アミノ酸、芳香族アミノ酸、トレオニン(スレオニン)、トリプトファン、バリン、アルギニン、アラニン、アスパラギン酸、グルタミン酸、グリシン、プロリン、セリン
●ビタミン
ビタミンB2、ビタミンB12
●ミネラル
カルシウム、ナトリウム
●乳酸菌
さすが「飲む点滴」。本当にたくさんの栄養が含まれていますね。
中でも注目したいのは、幸せホルモン「セロトニン」の材料である『トリプトファン』。
乳製品を摂取するとイライラが落ち着くといわれていますが、このトリプトファンがその理由の1つです。
水切りヨーグルトの水(ホエー)の保存方法・保存期間は?
ホエーはきれいに煮沸消毒したビンに入れて、冷蔵庫で保存します。
保存可能期間は水切りヨーグルトと同じで、冷蔵だと2~3日、冷凍だと約1週間で使い切るようにしています。
冷蔵庫で保存する場合はWECKの500mlがおすすめですよ!
ビンの口の大きさや形が、ホエーをそのままビンにろ過するのにすごく向いていますし、そのまま冷蔵も冷凍もできてしまいます。
ホエーの活用方法
栄養たっぷりのホエー。
私ははじめ、どのように活用すればよいのか困っていましたが、今では大活躍!
ホエーの活用方をご紹介しますね。
ご飯を炊く
我が家ではホエーを作ったら、絶対にご飯を炊くときに加えます。
分量は、米1合に対してホエイ100mlが目安。
炊くときにヨーグルトの香りがしますが、食べるときは全く気になりません。
なによりカルシウムの含有量が通常のごはんの約10倍にアップしますし、アミノ酸も豊富。
見た目もつやつやな仕上がりになりますよ。
肉料理に使用
ホエーには生きたタンパク質分解酵素が豊富。
なので、ジップロックにホエーを入れて肉を30分ほど漬けておけば、肉がとっても柔らかくなります。
ただし、漬け込みすぎると肉本来の弾力がなくなってしまうので要注意。
肉を漬け込んだらそのまま焼いたりもしますが、カレーやシチュー、スープ、肉じゃがなどの煮込みの場合は漬け込んだ汁も入れています。
味も臭いも全く気になりません。
炭酸で割る
割合は、1:1がおススメ!
さわやかなドリンクになりますが、甘みを加えたい場合は、蜂蜜やCOBONがおすすめ。
※はちみつを使用する場合は1歳未満のお子さんにはあげないで下さい。赤ちゃんがハチミツを食べることによって乳児ボツリヌス症にかかることがあります。
COBONは糖質が気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、酵素なので私はお通じが良くなるし、代謝が上がるのか飲むと体がポッポと温かくなります。
うめ・みかん・ブドウ味がありますが、個人的にはブドウ味が大好き!
蒸しパンを作る
ホエーとホットケーキミックスを混ぜると、通常よりもふわっふわでもっちもちの蒸しパンが作れちゃいます!
子どものおやつに最適。
<分量>
ホエー:100cc
ホットケーキミックス100g
<作り方>
シリコンのカップに入れて、600wのレンジで3分半~4分チン!
とっても簡単♪風味はほんのりとヨーグルト。
サツマイモやカボチャをまぜてもGOOD!
パックにする
我が家ではホエーをビンで保存していますが、使い切ったビンにこびりついているホエイは、直接、顔や手につけてパックにしています。
15分程度放置してから洗い流しますが、肌がやわらか~く、もちもちします。
ただし、肌については個人差があり、すべての人に効果があるわけではありません。逆に肌が荒れてしまう可能性もありますので、必ずパッチテストを行ってくださいね。
<パッチテストとは?>
ホエーを直接二の腕や太ももの内側など、柔らかい部分につけて、数分様子を見ます。
赤くなったり、発疹やかゆみが出なければ、使っても大丈夫!
さいごに
今回は水切りヨーグルトの保存方法や保存期間をご紹介しましたが、ホエーも侮れませんよね!?
栄養たっぷりのホエイ。水切りヨーグルトの残り汁という扱いではもはやありません。
本当に捨てるのはもったいない!
水切りヨーグルトとともに、ぜひご家庭でおいしく楽しんでみてくださいね!